カワイイ子
こんにちは。ロビンちゃんといいます。
SAちゃん、ありがとーん。(見てへんやろけど)
SAちゃんは幼なじみ。
夏に帰省してた時SAーちゃん家にこれが置いてあって、
「やーこれめっちゃかわいいなぁ。ええな~」と連発してたのん覚えてくれてたんやなーと思うとほんまうれしい。
我が家のメインステージに座っています。
カワイイ子。
今日もにっこり笑てるで。
んーと、土曜日。
子供らとモールツリー作りました。
モールがなんか懐かしくて懐かしくて。
モールって言語、久しぶりに言うたわ。
私はその横で余りフエルトツリーを。
大きいツリーじゃなくても、こんなんでも十分かも。(出すのんめんどいだけちゃうか)
あーだこーだとケンカしながらのこういう時間もやっぱたのしいなぁ。
いつまで相手してくれるやろか。特に息子よ・・・
娘は最近、勉強やってないのにやった。とか、はみがきしてへんのにした。(とかその他もろもろ)
そんなんすぐばれるっちゅうねん。ってことを言うようになった。
私が口うるさいのやろか。
もーうるさいなーのあらわれやろか。
3年生。
親に隠しておきたいことが出てくる時期なのかもしれない。
私の怒りのツボもだいたい検討ついてるんやろなー思う。(苦笑)
人の心は強制では動かない。
・・・・と頭でははわかっちゃいるものの、あーわかっちゃあいるものの~
今日はハンバーグにしよう!
女子バレーボール万歳!
コメント
そうそう、あたしもわかっちゃいるわよ~
強制じゃ動かないどころか、かえって反発するっちゅうねん
でもね~、ついつい言っちゃう。
子供も「はいはい」ってなるわよね。
あ~子育てって…
で、なんでハンバーグ?
で、最後の締めはバレーかい!
投稿: Brunch | 2010/11/15 11:46
あやちゃん、こんばんは。
ロビンちゃん、可愛いね~♪
あやちゃんが好きそうな可愛らしさだわ~。うんうん。
モールとフェルトのツリー!上手だね~。
親子で一緒の時間過ごすのはいいね、いいね。
だんだん「お子ちゃま」なんて言葉では表現出来なくなってきてるよね~。
体だけじゃなく、心もとっても大きく大きくなってきてる気がするな・・・ウチは下と年が離れてるからか余計そう感じる。
ハンバーグ?何か関連アリ??
投稿: Mami | 2010/11/15 23:50
モール、懐かしいよなー。
学校の図工で、「明日の持ち物、モール」ってこと2回くらいあったで。
急に言うなよー。って買いに行ったわ。
ねじねじのんとか、種類も豊富やな。
でも、このツリーに使うのは、同じ色何本も必要やったんちゃうのん?
もう、大きいツリー出すのん面倒やわなー。わかるわかる。
あと、お手紙交換のんとか、前はこんなんもらてきたよーって内容見せてくれてたけど、最近は、これは見せられないよって見せてくれないのもあるわ。
でも、こっそり見るけどな。
ほんで、全くたいした内容ではないけどな。
投稿: うな | 2010/11/16 07:28
ロビンちゃん可愛い~。
モールツリーも可愛い!上手♪
で、あるねー、そういうこと。
ウチの長男も3年生。
ウソがへっちゃらな年頃になりました。
ばれるんやけどねーー。
黙ってて叱られる前に自分をガードするんやろね。
倍 怒られるのにね~。
困ったもんやけど、これも成長過程。うん、うん。
投稿: いちご | 2010/11/16 19:46
おはよー
そうそう、ついつい言うてまうなー。
せやけど言わんかったらどうなるかっちゅうたら、やれへんままやし。
ちょっとちょっと~ってなってまうわ。
けど、言いすぎ注意!に気をつけるで。
ハンバーグは娘が大好きで、言い過ぎた後はハンバーグって流れが多いねん。
ま、ひき肉安かったっちゅうのもあるねんけどっ。
昨日どっさりエプロン見たで見たで。
どれもこれもかわいかったわ。がんばって作ったんやなぁー
ほんまほんま。
まだまだお子ちゃまな部分とそうでない部分が見え隠れするお年頃。
オセロとかトランプも油断してたら普通に負けてるもん。油断でけへんわ。
Mamiちゃんとこは下の子はまだまだかわいい幼稚園やもんね。
幼稚園かーまだまだ先は長いなーーーーわっはっはー
学校でやってるダンボール製作、家でもやりたいって言うてない?
我が家ダンボールだらけ・・・めっちゃじゃま・・・
投稿: あやタコ | 2010/11/17 06:16
急に言うなよ持ち物あるなー。
ある人だけ。って言う場合もあるけど思わず100均に行ってまうな。
モール、学校の図工で何に使ったんやろ?
お手紙とか作文とかたまに見たらあかんって言う言う。
同じくこっそり見るけど。
いつも見せたくない理由全くわからん内容やけど。
そのうち、交換日記とかもやり出すんかなー。
鍵付きの日記とかめっちゃ見たくなるやろなー。
その衝動を抑えられるか自信ないわ~
そうか!いちごちゃんとこも同級生やったね。
ほんまほんま、倍怒られるのにねー。
ま、その浅い感じがまたかわいい部分なんやけどね。
めっちゃアリバイ作り上手くなったりしても困る困る。笑
成長過程かーそう思うとちょっと寛大になれそうな気がするね。
あんまり追い詰めないようにしよ・・・
今日も良い1日を~~
今日も寒そー
投稿: あやタコ | 2010/11/17 06:34
あぁ。。。
うそねぇ・・・--;
そのネタなら話つくせんほどある。。。
自慢できんわ~。
しかも3男坊にまでうつってるところが許せんわ~--;
今度そんなことがあったときには成長過程、成長過程・・・そうつぶやいて怒りの度合いを静めることにするよ~。
追い詰めたらあかんよね。
そうそう、ツリー。
引越しの時に捨てたのさっき思い出した^^;
うちもモールツリーにしようかな。
ロビンちゃん、可愛いね。
私もこの感じ好き♪
あやちゃんぽくって◎
いいお友達だね~。
子供たちにもそんな友達ができたらいいなと思う今日この頃ですわ。
投稿: kimi | 2010/11/17 14:25
みんなもそーなんやーと思うとほっとした。
私もとことん追い詰めてまうわ。
うそだけはやめて、正直に言うたら怒らへんから。と言いつつ言うてもやっぱり怒ってるんやろな。ららら~
kimiちゃん家の息子は純粋な感じやから見え見え&ばればれのうそなんやろなー。
かわいいかわいい成長成長。(と人の事やと言える)
引越しの時捨てたんやー。
今さら買うのん悩むなー。
kimiちゃんがツリーに飾りつけしてる様子・・・似合わねーーーーーっっ笑
新居は電飾とかするのん?
投稿: あやタコ | 2010/11/18 06:38